- アイディア番号
- @00015
放置されている業界の多重構造について
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- higasさん
-
- 投稿日時
IT業界の魅力を削ぐものの一つに商流の多重構造があります。
多重請負、多重派遣を禁止していながら実態は5次請け、6次請けが当たり前の状況になっています。
しかし、どの企業も多くの人を雇っておけるわけではないのでこのような状況になっていると思われます。
多重構造でも賃金が減らなければ問題はないので、多重構造を認めた上で、中間業者は一時金のみ手数料として受け取ることを認め、例として最大月額の50%を通した会社で分けるという方法にすれば良いと思います。
会社は通せば通すほど儲からない、労働者には受け取る金額が保証されると思います。