- アイディア番号
- @00080
避難勧告等の発令
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- kuroro3690さん
-
- 投稿日時
防災の観点から、避難勧告等の発令の必要性判断をAIに任せるのは如何でしょうか(特に水害)。Aiが必要性を判断した後に、AIが住民にメール等でアナウンス。同時に首長が発令する流れです。災害が起きるたび、主に自治体職員の方が”これは想定外”という言葉を発している。想定外なのはその個人が想定していなかっただけで、総合的なデータをもとに判断すればある程度の想定は可能と思われる。個人の、たかが数十年の経験をもとに地球規模の影響を判断させることが間違っている。AIに天候、水量、地形、過去の実績などを蓄積させて、分析させます。すでに大手企業と動いている気がしますが、ご検討いただきたいです。