- アイディア番号
- @00365
デジタル庁のスコープ
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- ショートふあっとさん
-
- 投稿日時
デジタル庁の役割が明確になっていないように思います。したがって、なんとなく国民が期待していることとあっていないことで、せっかく頑張っても評価されない恐れがあります。今の社会では、すべてにITが不可欠です。細かいことを言い出したらきりがありません。まずは、時間軸(短期的、中期的)を明らかにした課題整理を、ターゲットとする対象(国際的なもの、国内(国民)を対象にするもの、国会や省庁(あるいは地方議会や地方自体)を対象とするものなど)に分けて実施するべきだと思います。そうすることで、国民一人ひとりが理解し、協力をしてくれるのではないかと思います