- アイディア番号
- @00424
選挙アプリ、または選挙ウェブサイトの作成
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- 夕哲さん
-
- 投稿日時
選挙の際に各候補者のマニフェスト動画を一覧できるアプリやウェブサイトが欲しいです。選挙のたびに思うのですが、誰が何をしたいのか分からないです。全員の名前をいちいち検索するほどの気力も湧かないので、とりあえず知ってる人に入れてしまいます。
よく考えたら学校の生徒会選挙では時間を取って、候補者全員のマニフェストを聞けるではないですか。国や自治体の選挙でもそうしてほしいです。東京都知事選ではやっていますが、TVで流れるだけですし、下ネタ言って暴れてやっと見てもらえるかどうかというのが現状です。
尚 私は投票そのもののオンライン化は非常に難しいと考えます。投票率の低さの最たる原因は興味どうこうではなく休日が奪われることにある…と個人的には思っているので、投票率を上げるには選挙日を平日にし一律で午後休にし、選挙に行く特別な日だという認識を与えればよいと思っています。