- アイデア番号
- @00601
災害に強い電子マネーの優遇
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- joejoeuさん
-
- 投稿日時
名指しになりますが、交通系電子マネー(SUICAに関する解説を参照)は
数日間ネットワークから切り離されても決済を継続できるようです
これはクレジットカードやQRコード決済には無い特徴です
現状では店(レジ)の方が停電対策ができていないので難しいですが
レジの省力化(タブレット化)が進めば、停電に強い電子マネー環境を作れると思います。
懐中電灯の下で汗だくになって小銭を数え電卓を打たねばならない店員さんもまた被災者です
ネットワーク切断と停電に(数日)耐えうる電子マネー環境を優遇(あるいは開発の助成、法整備を)し、
より普及・啓蒙するように計らってください