- アイディア番号
- @00688
マイナンバーカードは、パスポートと一体化したうえで無料交付ほしい
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- じんだんさん
-
- 投稿日時
マイナポイントのために、家族全員でマイナンバーカードを作成しました。
交付時にあたり、子どもを含めて役所に出向かなければならず、交付されたカードの保管も慎重にならざるえない。また、子どもの場合は5年で更新、本人確認が必要と維持も大変です。
その割には今のところ利用価値が少ない。
運転免許証や健康保険証と一体化との話もありますが、それらと一体化すれば、日常生活レベルで紛失防止の余分な神経を使わないといけない。
何かと一体化して普及させたいのであれば、交付時に類似の本人確認を行っているパスポートとしてほしいです。
パスポートなら感覚的に保管の大切さのレベルも同じですし、国が管理しているので海外に引っ越しなどがあっても対応しやすいと思います。
パスポート機能が不要という方もおられると思いますが今でも国民の4人に一人は持っており、若年層ではかなり保有率が高いです。
ただマイナンバーカードは外国人も持っているのであれば、別の対応も必要かと思います。