- アイデア番号
- @00707
国民に分かりやすく為になるマイナポータルの構築
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- kawaguchiさん
-
- 投稿日時
イメージとしてはヤフーのような行政の国民への災害、生活情報やマイナポイントのようなお得な情報などのサイトの構築をしていただきたいです。
・メインエリアに国会、行政からの国民へためになるニュースを掲示する
・サイドバーに得たい情報の属性をカテゴリー化して年齢層、性別、によって選択しやすくする
さらにコロナ、就職氷河期、後期高齢者、女性への行政サービスを促すための情報を発信していただきたいです。
具体的には
・コロナで身売りに走らせないための未婚女性・学生・シングルマザーへの補助金制度の紹介と受付
・貴重な技術をもつ後継者不足の経営者と安定した職を得たい就職氷河期のマッチング
・東京一極集中是正のため若者の地方移住の空き家バンクや補助金制度の活用
・地方の過疎化を改善させるためインフルエンサーと協力して情報発信
・高齢者のためのイベントや医療・健康情報
・災害対象地域の国民へのリアルタイムの情報提供
・コロナ等で仕事を失った生活困窮者への安心で安全な仕事の紹介
・就職氷河期、未婚女性、学生、シングルマザーのスキルアップのための就労支援の紹介
・専用インスタグラムで成功事例を掲示して情報発信する
・虐待、ネグレクトを防ぐための子育てのコラムや補助金、福祉サービスの紹介
検討の程よろしくお願いいたします。