- アイディア番号
- @01008
公文書で利用するワープロソフトの統一
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- 鈴木さん
-
- 投稿日時
文書作成ソフトにはマイクロソフトのwordと国産の一太郎がありますが、互換性がなく、特に一太郎の導入には別途費用がかかるようです。
また、民間企業では基本的にOffice製品で文書を作成する中、公務員の世界では伝統的に一太郎で文書を作成し送付することがあるため、他の関係する組織でも一太郎を導入せざるを得ないという構造になっています。
導入コスト削減や、管理コスト削減のためにも、よりコストが低く管理がしやすいソフトウェアに統一すべきだと思います。