- アイディア番号
- @02261
CSVエディタの開発支援(Excel, Shift-JIS依存対策)
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- ikemoさん
-
- 投稿日時
CSVは簡単なファイルフォーマットのため広く使われているが、
文字コードにはShift-JISが使われることが多い。
まさにこのサイトも、Shift-JISが使われている。
その理由は、「Excelで読み込みをするため」だと思われる。
Excelで読み込みをするだけならBOM付きUTF-8を使えばいいが、もう1つ問題がある。
それは、Excelは先頭の"0"を勝手に取ってしまうなど、余計な解釈をしてしまう。
そのため、生産性の低下を招いている。
なのでそもそも、ExcelでCSVを扱うこと自体を止めさせたい。
実際のところ、CSVを扱いたいケースの何割かは「単にCSVを作成したい」「単にCSVの一部を編集したい」である。
もちろんテキストエディタでは可能だが、テキストエディタでCSVを編集するのも大変なため、
以下の条件を満たす専用のCSVエディタが欲しい。
・クロスプラットフォーム
・余計な変換をしない(当たり前だけど)
・簡単な検証機能(桁数、文字種など)
・外部ファイルで指定可能で、CSVフォーマットを策定するベンダーが作成することを想定
・簡単な集計機能