- アイディア番号
- @02384
ガスや水道もスマートメーター導入すべき
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- yamaさん
-
- 投稿日時
電気はスマートメーターで30分おきのリアルタイム利用量を確認できるようになったが、ガスと水道は未だに古いメーターであり、リアルタイムでの利用料確認はできない。政府が補助金を出してガスや水道もスマートメーターに変えるか、それが難しければ既存メーターの上に目盛りを自動で読んで無線で伝送し、客のスマホで利用料を30分おきにリアルタイムで確認できる装置を取り付けるべきである。スマートメーターに切り替われば検針業務も自動化でき、客も日々のデータを見ながら使い方を工夫して請求料金を安くする事ができ国民の利便性に資する施策であると言えるだろう。