- アイデア番号
- @02512
自治体オンライン会議システムとしてのjitsimeetの利用について
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- nobsunさん
-
- 投稿日時
国や地方公共団体で利用するオンライン会議システムを統一してはどうでしょうか。
OSSで開発されたJitsimeetを候補として挙げます。
地方公共団体が通常インターネット閲覧を行っているセキュリティクラウドでは通信の制限(UDPポートの禁止)によりオンライン会議システム(ZOOM, WebEx, MicrosoftTeams等々)利用することができない場合がほとんどであるため、独自のインターネット環境を用意するなどしてセキュリティクラウドを回避して利用する例を多く聞いています。
LGWAN、または政府共通ネットワーク上にシステム・サーバーを配置すればLGWAN接続団体であればだれでも会議に参加できるようになります。
これが実現すれば国・地方自治体同士のオンライン会議はjitsimeetに統一することも可能であると思います。
使い方を発展させて、インターネット上のサーバーに構築して利用を推奨すれば、オンライン会議の促進につながるのではないでしょうか。
サーバーの性能には依存しますが、jitsimeetはアカウントも専用アプリも不要(スマホの場合は必要)で、誰でも自由に制限なく利用可能です。
OSSの利用とオンライン会議利用促進、自治体間のより柔軟な交流の実現を期待して提案します。