- アイディア番号
- @02916
情報提供NWSにおけるデータ修正方法の見直し
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- 情報太郎さん
-
- 投稿日時
現在、情報提供NWSにおいて交換している情報について訂正や修正を行う場合は、提供先に依頼書を出し、提供先で対応後、対応した旨を報告する仕組みですが、対応するのは照会した所管課ではなく、情報部門で実施する自治体もあるかと思います。この作業は手間で非効率ですし、所管課が更新されたことを気づかない可能性もあります。
そこで、提供する側で訂正や修正を行い、更新したことを照会側にメール等で通知するやり方に変更できれば、
修正間違いや、漏れが少なくなり、データ利用する側も更新されたことが明確になると思います。