- アイディア番号
- @02946
すべての世代へのデジタル教育
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- かずぽんさん
-
- 投稿日時
すべての世代にデジタル教育を必須で義務づけて欲しいです。受けない人は税金を課すくらいの勢いでやって欲しい。
会社でIT・デジタルを活用した業務改革を進めていますが、四十代以上の特に男性がボトルネックになることがおおいです。難しいから若い人にやらせる人がおおい。自分たちも変化しないといけないけど、かわらない。
ついでに学校のPTAのほうも変えようとしてますが、何をどう手を着けていいのかわからないひとがおおいです。省力化がExcelのセルコピー程度。
正直若い世代は学習も早いからなんとかなると思います。四十代以上の世代の方が多い分、改革を阻害する大きな要因となりつつあります。
もう一つの問題は、グランドデザインができる人が少ないこと。一部だけデジタル化してもなんのやくにもたちません。入力されたデータがどこでどのように利用されるか、なども含めて考えられる人が必要だと思います。
税金の話で、マイナンバーカードを持たない人は税金を上げるべきだと思います。もしくはマイナンバー減税をして差をつけるべき。強制力がないと人間の行動はかわりません。