- アイディア番号
- @04186
業績が落ちている企業にリモートワークが進められるようソーシャルプラットフォームを!
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- 佐々木潤一さん
-
- 投稿日時
フォーチュン500の企業の殆どがSLACKなど社内ソーシャルでリモートワークを行っているように日本も国産(他国に情報漏洩しないような)独自のソーシャルを使ってリモートワークでコロナ危機を回避するべきだと思う。ZOOMはダークウェブ等でパスワードが出回って情報漏洩が問題視されている中、なぜ一部の省庁で推奨しているのか正直理解できない。政府の役割としては経済を回すこととコロナ対策は同時並行に進めなければならず。現状はどちらも改善が必要だ。