- アイディア番号
- @04283
日本の学校ICT教育について
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- ぷわさん
-
- 投稿日時
日本がこれからも先進国でいるにはまず、教育を変えなくてはいけません。そのためには器具のデジタル化、ICT教育プログラミング、ExcelWord PowerPointを使い、議論する事が大事になっていきます。日本の教育は時代遅れです。中国など外国を見比べると明らかに見劣りしています(コロナ禍での休学でオンライン授業の整備が整っていないなど)これをデジタル庁には文部科学省にどんどん改革をしていって欲しいと思います。
そして今までの先生だとどう教育すれば良いか、その道のプロではないので民間企業などからICT教育用に教師を雇うなどした方が良いです。そして単独の教科にして授業数をもっと増やしてください。スクラッチを使うなどをして、日本の教育は0から1を作るという所が欠けているので、子供達で議論し、楽しく学ぶ場が必要だと思います。
最終修正 2020/11/24 15:05