- アイディア番号
- @04285
デジマルハザードマップを
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- 中西伶旺さん
-
- 投稿日時
日本は、災害がとても多いと思っております。避難勧告などが携帯電話にアラートとして送られてきます。そのメールを見てみると、○○中学校などの場所名しか書いていません。それではたまたま、旅行などで来た人達が、「名前が教えられても、場所がわからない」などの問題が発生すると思っています。また、引っ越してきたばかりの人もわからないと思います。そこで避難勧告などのメールを送付する際に、近くの避難場所をデジタル避難マップとして表示してほしいです。また、ほとんどの若い人は紙のハザードマップを見ないと思いますし、デジタルマップをメールとして送付することによって、若い人は、さらにわかりやすくなると思います。 多くの人の命を救うためにも、デジタルハザードマップの検討をしていただきたいです。