- アイディア番号
- @05038
デジタル改革に最適な機器を作ってほしい。パソコンは実は完全デジタル社会に向いていない
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- コスモさん
-
- 投稿日時
パソコンは昔よりは使い勝手は圧倒的に良くなったが、まだまだ敷居が高いと感じる人は多い。
デスクトップ型パソコンは、パソコンとテレビ、キーボードがありそれを接続し、老人にとってはかなり難しい操作を必要とする。誰もが簡単に使えるものとは到底いえない。
ノートパソコンは接続は原則として電源のみであるが、画面が一つであり、画面を見ながら手書きをしたいという場合は、画面をもう一つ接続したりとかなり手間がかってしまう。
このような接続や操作の手間が、デジタルを人々から遠ざけている。なので接続が電源のみで、スカイプ用画面があり、手書きタブレット用画面もあり、タッチペンと生体認証機能を持つ任天堂DSのような感じで大きさはノートパソコン程度の機器を作ってほしい。
これは正直自分も欲しいと思うし、デジタル社会がおおいに前進すると思う。