- アイディア番号
- @05356
国の総量規制
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- よっちゃんさん
-
- 投稿日時
個人が借金をする時は、年収の3分の1以上は、総量規制があって借りられなくなっている。
これと同じ仕組みが、国や地方自治体にも必要である。
112兆という新規国債を発行して、返すあてもない。若者は、人口減少のうえ賃金が減少して払うことは不可能に近い。
高齢者は、年金控除が多いため非課税人口が多くほとんど所得税を払わない。
今後は、次世代に借金を残さないために、総量規制と増税が必要である。
団塊の世代が生きているうちに、資産課税を増税してかつ年金控除の見直しが必要。
デジタルをその為に活用してほしい。