- アイディア番号
- @05787
本当に「公平な選考」をするのか? するのであれば、その事実を大々的に発信を!
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- DreamsComeTrueさん
-
- 投稿日時
政府の民間登用というのは、「出来レース」ということが多々ありました。事前に民間企業にネゴっておいて、表向きは公募なんですが、実際には癒着している大手企業からの人材を受け入れるのです。
給料が下がる分は、民間企業が補填します。
そんなやり方では、本当に優秀な人材は集まりません。
今回のやり方を見ていると、おそらく純粋に能力で採用されるような気がしますが、そうであれば、もっとその事実を発信していただきたい。
以下、読売の記事にも記載があります。
「特定企業との癒着を招かないよう、透明性を高めることも不可欠だ。」
https://www.yomiuri.co....al/20201230-OYT1T50204/