- アイディア番号
- @06046
マイナンバーカードを免許証に
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- ただびとさん
-
- 投稿日時
狂犬適発想で、民主主義に当てはまらない発想だと分かった上で、発言提案します。
なぜマイナンバーカードが進まないのか、必要性がないからや監視されている感じがするからまた個人情報の流出(これは、年金など様々な事案が起きたから)を危惧しているからにほかなりません。
だったらこれから先の免許証をなくしマイナンバーカードを提供すればいいのでは、ないでしょうか?免許証は、個人情報照会にも使われています。マイナンバーカードの機能に、追加するのではなくマイナンバーカードが、免許証になるのです。ネーミングも変えて。
そこに、様々な情報を入れるさいに個人で、ある程度の個人情報(銀行口座など)選択します。
少しずつ国民が慣れていったら様々なオプションを提示し理解を求める方が、長期的になると思いますが、始まりより最後が大切なので、こんなロートワークは、どうでしょうか?
メリットは、時間をかける事で、不手際(情報の流出)など変化を見定められる事です。
デメリットは、もろに、批判をくらうことです。
あくまでも必要性を感じない人に向けた提案です。
そのために、様々な機能を追加しようと頑張ってらっしゃる事も理解した上での狂気的発想です。
あとサイトを作り上げてらっしゃる人達に感謝を。様々なサイトの意見を聞き改善し進化していると実感しました。大変な中ありがとうございます。
お読みいただきありがとうございました。