- アイデア番号
- @06521
マイナンバーカードの利用
- カテゴリー
- 0-2.その他
- 寄稿者
- 隠居じじいさん
-
- 投稿日時
マイナンバーカードの取得する人がいまいちです、その理由はあまり使う機会が無く、必要性がないからです。そこでコロナワクチンの摂取記録をカードに記録してはいかがと思います。
そうすると海外に行くときに高額で有効期限が七二時間しか無いPCR検査の証明書より、ワクチンを摂取済みである事がカードに記録してあるので、出国の手続きも簡単にできます。
また、今後オリンピック、観劇、ライブなど密になる場所に入るときにどのような方法でワクチン接種が終っていることを証明しますか、マイナンバーカードを読み取れば、直ぐに証明できるし、ワクチン接種の終わった人だけを対象にすれば飲食店も平常営業が出来る。
このようにマイナンバーカーの取得に多額な予算を使って商品やポイントを点けるのでなく、利便性を付加するのはいかがでしょうか。
マイナンバーカードには個人情報が入っているので、当然ワクチン接種の処しか読み取れないような、読み取り機の開発は必要ですが、難しいことではない。