- アイディア番号
- @01913
学校出欠連絡のデジタル化
- カテゴリー
- 0-1.デジタル社会に関する意見
- 寄稿者
- yamaさん
-
- 投稿日時
学校の出欠や遅刻連絡は、現在電話が主流であるが電話は既に誰かと通話していたら繋がらない。学校が持っている回線は2回線程度と貧弱であり、台風などになると保護者からの連絡が殺到し教職員の事務負担が膨大になる。
よって、LINE等のアプリを使って遅刻や欠席を連絡できるようにすべき。既に試験的にやっている学校もあるがこれを全国全学校に拡大すべき。
学校の出欠や遅刻連絡は、現在電話が主流であるが電話は既に誰かと通話していたら繋がらない。学校が持っている回線は2回線程度と貧弱であり、台風などになると保護者からの連絡が殺到し教職員の事務負担が膨大になる。
よって、LINE等のアプリを使って遅刻や欠席を連絡できるようにすべき。既に試験的にやっている学校もあるがこれを全国全学校に拡大すべき。