マイナポータルと連携したSNSアカウント
LINEをやっていて、古い知人の名前で友達申請が来ると戦慄する。 ・この人はほんとうに○○さんだろうか? ・実は○○さんの個人情報を探ろうとしている別人ではないか? ・○○さんだという確証のないまま個人的なことをしゃべってもいいのだろうか? でもそれを相手には聞きにくい。現在... » 詳しく
- 1ポイント
- 2票
- 1コメント
LINEをやっていて、古い知人の名前で友達申請が来ると戦慄する。 ・この人はほんとうに○○さんだろうか? ・実は○○さんの個人情報を探ろうとしている別人ではないか? ・○○さんだという確証のないまま個人的なことをしゃべってもいいのだろうか? でもそれを相手には聞きにくい。現在... » 詳しく
現在の「外食と酒類を除く食料品」への軽減税率は、金額的には高所得者の方が恩恵が大きく、逆進性緩和の効果が小さい(例えば、デパ地下で◯万円のすき焼き用松坂牛を購入すると軽減税率が適用されるが、すき家などで牛丼を外食すると軽減税率は適用されない)。軽減税率適用の線引きも複... » 詳しく
自動車の登録や抹消、名義変更の情報にマイナンバーを紐付けして、運輸支局と自治体税務システムでの突合がシステム上で自動に完結するようにして欲しい。現状では住所氏名生年月日での突合のために、二重登録の修正が必要な場面が発生する。 » 詳しく