デジタル社会ではロボット産業が主役になる
デジタル社会になったらどうなるのかという意見でスレ違いじゃないじゃん。 たしなめられたけど筋違いじゃないじゃん。 SNSが台頭したらただの商売だけのものだけの関係じゃなくなるんだから文化衝突するの当然じゃん。NHKのシャツぐらいで炎上するような人達相手に心配するの当然じゃ... » 詳しく
- 0ポイント
- 4票
- 432コメント
デジタル社会になったらどうなるのかという意見でスレ違いじゃないじゃん。 たしなめられたけど筋違いじゃないじゃん。 SNSが台頭したらただの商売だけのものだけの関係じゃなくなるんだから文化衝突するの当然じゃん。NHKのシャツぐらいで炎上するような人達相手に心配するの当然じゃ... » 詳しく
コロナ禍で、オンライン授業が増えたが、全国的にオンライン整備がなされていない県が多く、各地で教育格差が生まれたとおもう。 勉強教材、教科書のオンライン化、学校と保護者とのやりとりもオンライン化、など、この機会にオンライン化を本格的に進めるべきだ。 どこかの小学校で、... » 詳しく
デジタル化時代にドローン警察&警備&防犯の強化&導入して欲しい。 パトカーやヘリコプターで追えない悪質ドライバー、ツーリングバイク(悪質含め)、煽り運転、危険な自転車、暴走族、速度違反、危険運転、整備不良、事件、イジメがないか等について白バイやヘリコプターだと限られ... » 詳しく