マイナンバーのデジタル化
私は韓国に在住して15年経つ日本非居住の日本人です。 この15年間韓国でデジタル化が進み高度経済成長を成し遂げる姿を目の前にして見ました。 1、韓国の場合、オフライン、オンラインに関わらず携帯電話の契約、病院、市役所、銀行、免許試験場、学校等どこに行っても韓国の生まれた... » 詳しく
- 8ポイント
- 8票
- 3コメント
私は韓国に在住して15年経つ日本非居住の日本人です。 この15年間韓国でデジタル化が進み高度経済成長を成し遂げる姿を目の前にして見ました。 1、韓国の場合、オフライン、オンラインに関わらず携帯電話の契約、病院、市役所、銀行、免許試験場、学校等どこに行っても韓国の生まれた... » 詳しく
速度標識や一方通行、高速渋滞情報等の標識は現在運転手が目視にて確認しているが、飛び出る車や歩行者等の為に目に掛かるリソースは極力減らしたいのが現状である。道路上に設置してある速度規制を読み取り「制限50」「制限100」とか読み上げたり、「北関東道で事故 通行止め」とか読み... » 詳しく
全て自動車などのドライブレコーダー義務化について デジタル庁に提案 先日、自動車を運転したら迷惑バイクや爆音バイクやドリフトやマナー悪化や煽り運転などが増えて不安です。 ある役所職員などから「ドライブレコーダーが無いと取り締りが出来ない。今後、ドライブレコーダー義務... » 詳しく
思いつきなので軽く流して頂いてけっこうです。 今回のように一律給付金を配る時や、GoToイートなどでポイントを配る際に、 ゴールド免許を持っている人は5%増しにするなどしてみてはいかがでしょうか。 マイナンバーカードと免許証を紐付けるならできるかなと。 ことあるごとに... » 詳しく
車の免許更新は未だに一日がかりです。天下り先の箱になっているのはわかりますが、スマホでビデオを見ることも可能な今、1日休みをとって出かける必要があるでしょうか?マイナポイントのようにアプリで簡単に更新できるよう、そろそろ改革お願いします。 » 詳しく