あなたと創るデジタル社会
#003 そもそもなぜ東京周辺には人が集まるかですよね。 国民が多少なりいいとおもって集まっているわけですよね。 例えば、秋葉原では 昨今道端にラズパイの部品が売っています。 それが当たり前のようにですよ。作られていないんです。 需要があって必要だから売られる。 そして、街の空間つくりも地方には無いし、 訪れる人もティックトッカーから youtuberから、もちろんメイド目当ての人までいろいろです。 公務員の方はそのような部分を視察されるはずです。 いい想像をしたほうが人生は豊かになりますよ? ぜひ視察をしていただきたいです。 >何の役にも立ちません。 という言葉はちょっと他人に向けては強すぎますね。 その辺もインターネットで勉強できる時代だと思いますよね。