あなたと創るデジタル社会
#128 システム開発の現場では、よくある議論を尽くすというシステム技術者の陥りやすい問題だと思います。 私が参画したシステムで明日カットオーバーという日に いきなり打ち合わせを初めて、結局朝までかかりました。 今回のデータ戦略の資料を拝見していると、そのことが脳裏をよぎりました。 以前にも 工程表を作成させていただいたのは、少なくとも大日程だけでも 作成した方がいいのではないでしょうか。 携帯電話も ガラケイの時代にnttの仕様を全てテストを完璧にする為に 膨大な工数を行っていました。 これに対して、スマホの時代になるとbest effort という形で進めて行きました。 これがスピード感に繋がったと思います。 以下のurlに工程表をあげています。https://drive.google.co...bazSD6/view?usp=sharing