あなたと創るデジタル社会
実際に法人の印鑑証明をオンラインで取るには ・法務省発行の電子証明書(有料!!) ・登記・供託オンライン申請システム(登記ねっと 供託ねっと)へのID登録(最終利用日から1年で削除される!!) が必要です。 投稿者様は、印鑑証明書すら必要のない状態にし、法人ICカードによって法人格の証明とすることをお考えのようで、それはそれで大変良いと思うのですが、少なくともマイナンバーカード並みに簡便に印鑑証明書や全部事項証明書を取得できるようにして欲しいです。 法務省発行の電子証明書は年額7、900円も支払わなければなりません。いつ必要になるかわからない全部事項証明書や印鑑証明書のためにこの金額に見合ったコストは事業者の規模が小さければ小さいほど負担が大きいです。 政府が副業を推奨しているのならば、法人格を持ったひとり事業者にも利便性を提供するべきではないでしょうか。 結局法務局に行き、「現金」で支払いをしないといけません。 そろそろやめましょうよ。