あなたと創るデジタル社会
実際にプログラムやシステムを作る立場からすると、不要だと思います。 実際に作るとして、どのプログラム言語用のAPIを作ればよいのですか? ソースだけでよいのですか? バイナリやライブラリやDLLは不要ですか? インストーラーは不要ですか? どこからでも使えるようにクラウド上のサーバにAPI叩けるようにして! とか色々ありそう。。。 特定の日が祝日かどうかとか、例えば2021年の祝日を返すといったAPIは簡単に実現できるでしょう。でも、そんな簡単なのは5分で自作できますよね。 ですが、消費税計算の実装なんて、APIでは無理です。 ある意味、業務用アプリのキモの部分ですし、消費税の計算方法なんて、会社によって異なります。