あなたと創るデジタル社会
成層圏プラットフォーム。 夢があって…懐かしいですね… 特に災害対策としてそんなに高速でなくてもいいから多チャンネルな代替通信回線は必要だと思います。大規模停電が続くと、基地局の自家発電も切れて大変なことになる…というのは、ここ数年で我々が学ばなければいけない教訓です。 しかし、デメリットに書かれておられるように「通信容量」がいるのです。あいている電波帯はもうありません。 そこで自分が書いた @02759 アマチュア無線の電波を取り上げて、こういう有益な活動に再割り当てする、というのはどうでしょう。 せっかくこういう掲示板でオープンにやっているのだから、いいアイデアだがデメリットがあります、それに対して別のアイデアでフォローできれば発展的だと思います。