あなたと創るデジタル社会
#001 確かに数年でスマホは形型落ちしてしまいますが今必要な人はいるわけです。 アイディアを少し修正しましょう。 障害者年金受給者から生活保護世帯そして年収が300万円以下の世帯に配るというのはどうでしょうか?。 これなら貧困における it 格差が減り情報へのアクセスの格差も減ります。 テレビを見るだけで有益な情報が手に入る時代終わってしまいました。 学校ではまだリモート授業なるものをやっている場合があります。 そういった時に公立学校でリモート授業にシフトしきれないのは誰が端末を持っているかどうか分からないことです。 なので全国民に配ったら誰だって持っているだろうという安心感があるだろうと最初は思いました。 所得に応じてとやってしまった場合、申請してなくては不可能だからです。 そうではなく全国民に配ってしまえば、声をあげることができない人にも届けられると思ったのですが。