あなたと創るデジタル社会
普通の意見が多いですね。 本質的に日本語自体がデジタル化を遅くしてるような気がするので・・・ 間違いの少ない言葉にしていきたいという意図です。 日本語の良さが無くなるなどという反対の意見は多くあると思いますが、デジタル至上という意味で、英語みたいな26文字だけでも私は良いかと考えています。 子供からしたら国語の時間がすごく減って、ディベートの時間になったり、数学、理科の時間が増えるので、トータルで見ると覚える漢字が少ないというのは良いことかと思います。