あなたと創るデジタル社会
自転車を含めた車両にICタグを付け、車両に応じた標識案内をしてはどうか 特に自転車の運転者は都合よく、歩行者感覚で信号無視や歩道の走行もします。 道路標識で車両となっていても意識しませんので、明示した方法が良いかと思います。 また、自動車についても道路標識が木で隠れてみえない、初めての場所で気づかない等々 一時停止違反、右折禁止違反などありえます。 警察も違反金欲しさでやっているのではなく、安全対策というのであれば、違反させない努力も必要だと考えます。 さらに、別で「車線に誘導(灯)を」という書き込みもしましたが、 上や脇にある標識は近く行かないと判り辛い場所もあるが、近いと目線的に厳しくなるので、路面やカーナビ等に認識しやすくなるように併せてインフラ整備してはいかがでしょうか