あなたと創るデジタル社会
いわゆる「はずれの先生」の撲滅に向けて、小中高の主要教科(国・数(算)・英・理・社)の授業を動画で全国一斉配信し、現場教師は、授業に躓いた児童生徒のサポートに集中する体制を構築する。現場の教師は、配信された授業を学級の理解度など状況に応じて随時解説したり、机間巡視により個々の児童生徒の学修支援していくものである。この授業動画とデジタル教科書を連動させれば、学校教育のデジタル化を進めることができるのではないか。さらにこれらの取組をサイバースペースにシフトすれば、コロナ禍で求められるオンライン授業にもスムーズに移行できるのではないか。