あなたと創るデジタル社会
まずスマホ・タブレット全世帯所持、ネット環境へのアクセス(フリーwi-fiなど)普及を推進します。 小中学校のIT教育でeラーニングを必ず実施し、eラーニングへのアクセス・資格取得など学習内容を全生徒に刷り込み、人生の節目ごと(進学時、療養中や子育て中など)に思い出させて学習へ促します。 そのためにオンラインでの大学教育、実践的な専門教育や資格教育を充実させていきます。長い目で見た教育格差の解消を希望します。 全年齢での復学や資格取得や転職、スキルアップへの敷居が低くなります。 *他の方のアイディアで知ったのですが、日本国内ではJMOOCというeラーニングのプラットフォームがあるそうです。 「JMOOCの企業内研修バージョン (勉強会のオンライン公開プラットフォーム)」 https://ideabox.cio.go.jp/ja/idea/01686/