あなたと創るデジタル社会
海外在住ですが、パスポートの申請をオンライン申請、クレジットカード決済、郵送でできるようにしていただきたいです。 現在、(日本国内は分かりませんが)オンラインで記入した申請用紙をプリントアウトして、大使館/領事館へ持参し、また受け取りに出向かないといけません。手数料は今時、現金のみです。この為にかなり時間を要します。 ニュージーランド在住で、主人や子供達のニュージーランドのパスポートはかなり前からオンライン申請が当たり前で郵便で送られてきます。10分もあれば、申請が済んでしまうこの国の積極的にデジタルを取り入れるやり方と日本の何十年前のやり方かと思わせるこの差は何なんでしょうか?技術がない国ならまだしも、日本のような国がなぜできないのか不思議で仕方がありません。