あなたと創るデジタル社会
以下もう少し詳しいアイデアです。 ・看護師等、病院の従事者不足の解消、家族のコミニケションを充実・効率化させる テレビでホテル療養の方に対し、声でしか状況がわからないため、心配だとのことがありました。 今すぐにでもLineなど、テレビ電話機能は存在しますので、テレビ電話で患者の顔は見たほうがいいと思いました。 また病院の看護婦さんとの会話や、患者と家族についてもコミニケションツールを提供することで、コミニケションの充実を図るのと、効率化向上されれたらと思いました。 ホテル・自宅療養の対しては、今すぐにできることなので、基本テレビ電話を採用してほしいです。 ガラケーしかない人は、安いタブレットを貸し出しでよいと思います。 軽症者であれば、個人のスマホでできているため(実際に同僚が感染し、Teamsで連絡を取りました)、看護師の方はすぐにでも電話から切り替えてほしいです。、 まずは国立病院などから開始し、どんどん広げていたらよいのではないかと思いました。