あなたと創るデジタル社会
道路の速度制限や駐車禁止といった公安委員会が行っている交通規制は、内部で文書化あるいはデジタル化されているはずだが公開はされていない。 もし公開されれば、例えば次のような利点があると考えられる。 ・ナビに搭載すれば走行中に速度制限がすぐに確認できるようになる ・駐停車可能な道路をスマートフォン等から確認できるようになる ・将来的に自動運転車への交通規制情報の提供手段として活用できる これだけでも十分な公益性があるはずで、これらの静的な交通規制情報の公開を望む。