あなたと創るデジタル社会
年末調整時、各種保険料をどの世帯員の年末調整に紐付ければ世帯として控除額を最大化できるか、よくわからないまま手続きをしており、「よくわからないが損をしている気がする」感覚になったことがある人は多いのではないでしょうか。 国税庁WEBサイトでは申請書作成用ソフトウェアの提供や制度の紹介がなされていますが、年末調整で皆が一番関心のある、「控除額の最大化」をサポートするシステム等は提供されていません。 もちろん、公開されている情報を正しく理解すれば、制度を活用して控除額を最大化できますが、果たして、国民の何割が自力でそれを行えるでしょうか。 ごく一部の人にしか関係しない制度ならまだしも、多くの国民が支払っている所得税に関する現況は、果たして適切でしょうか。 デジタル化、システム化により、広く国民が年末調整制度を最大限活用できる環境を整えることが必要ではないでしょうか。 各世帯員の所得情報や、支出している各種保険料額等、年末調整に関する情報を入力すれば、どの世帯員にどの保険料を紐付ければ世帯としての控除額が最大化されるか提示してくれるシミュレータを、国税庁WEBサイトにて提供することを提案します。 デジタル化、電子化の推進は、国民にとってのメリットを提供するための手段であるべきです。 まずは、多くの国民にとって最も直接的に恩恵を体感でき、定期的に訪れるイベントである年末調整を、デジタルの力で、国民目線で最適化してください。 この提案の実現は、今後のデジタルガバメントの推進について、国民からの信任を得ることにも寄与すると考えます。 デジタル化について、国民にとってわかりやすく、体感しやすい成果として、年末調整・控除額最大化シミュレータを提供してください。 どうぞよろしくお願いいたします。