あなたと創るデジタル社会
紙は全部燃やす。 製紙工場、印刷工場は全部ぶっ潰す。 文房具店も印鑑店も全部潰す。 なんて強権的なことをやっても良くありませんので、今までお世話になったこれらの業界に敬意を払いつつ徐々に撤退していただくように仕向けるのが良いと思われます。 時代にそぐわない物に対しては税金をかければ良いと思います。 タバコ、お酒に重税がかけられるのならば、FAXや印鑑、紙やインクにも税金をかければいいのです。 「そんなことしたらFAX業界、印鑑業界、それどころか製本業界そのものが衰退するじゃないか」 と思うかもしれませんが、衰退すればいいんです。 私は製本業界で働いておりましたが、一冊の本を作るには ・いくつもの大型の機械によって ・多くの工程に多くの人が携わり ・多くのインクや塗料や合板を使用し ・完成する本以上のゴミや有害廃棄物を出す ので、紙の本は地球環境のために滅んだほうがいいと思っております。 今は人類の進化の過渡期なのです。 FAXや紙はその過渡期に必要な文明ではありますが、その役割はもう終わったのです。 なので思い切って重税をかけても良いと思います。