あなたと創るデジタル社会
マイナンバーやマイナンバーカードに関する「仕組み」を説明するサイトや、情報公開をしていただけないでしょうか。 万人向けではなく、多少はITがわかる人向けに。 既存の資料で開示してもよいものを一纏めに開示いただくようなものでもまず十分だと思いますが、できたら公開鍵暗号方式やICカードの仕組みなど周辺情報もあればなおありがたいです。 マイナンバーやマイナンバーカードについて、作り方、使い方、何ができる、お得情報、そういった一般向けの説明はあります。しかし基本的にただ使うだけの人向けの情報です。 多少はIT関係がわかる人が知りたい、内部的な仕組みの解説などは見当たりません。 何故「マイナンバーだけわかっても実際には何もできない」と言われるのか、そう言った説明を一箇所にあつめたものがないように思います。 これが整備されれば 1.よりよい利用アイデアが出てくるかも(民間利用も含めて) 2.明らかな誤解による批判が減る、あるいは事実に基づく議論が行える と言った事が期待できます。 1.については、資料や各種報道を確認すると民間利用を推進したいとのことですが、低調です。これは何を用意して詳しく説明すれば、もっとアイデアが出てくるのではないでしょうか。 2.については、たとえばここでも、明らかにマイナンバーやマイナンバーカードに関する基本的な事を誤解しているが故に、もったいない議論をされている方を多くお見受けします。 典型的なのが、マイナンバーカードを単なる番号が書いてあるカードでしかないと誤解されてる方。 次に、マイナンバーの"数字"を行政内でそのまま使っているような誤解をされている方も多くいるように思います。こういった誤解を元にした批判は、何も産みません。 そして、正しい情報が開示された上で、問題のあるところはきちんと議論されれば全体の仕組みをよくする第一歩になるのではないでしょうか。 これはおそらくこのアイデアボックス以外でも多く発生していると思うので、まずは情報を集約して、興味がある人が勉強できるようにすることをお願いしたいと思います。