あなたと創るデジタル社会
LGWANとSINETの設立目的は異なるものの、政府系のプロバイダは複数要らないと思います。 物理的に独立したネットワークを構築することに意義のあった頃は別として、クラウド対応・ゼロトラスト対応が求められる現在に至っては、総務省主導のLGWANと文部科学省主導のSINETが並立していることこそ縦割り行政の象徴以外の何物でも無いと思われます。LGWANとSINET以外にも政府系プロバイダがあれば同様かと思います。 「できない理由」を数多く挙げられるだろうとは思いますが、人口減少の日本では「できない理由」を乗り越えての選択と集中が必要に思われます。