あなたと創るデジタル社会
「携帯電話会社を乗り換える際の障壁のひとつが、各キャリアが発行するメールアドレスが変わってしまうことにあるとして、業界全体でメール転送サービスを提供するよう要請するための検討に入った」というニュースに驚愕しました。 キャリアメール(@docomo.ne.jp, @ezweb.ne.jp, @softbank.ne.jp など)は廃止してください。 携帯各社は、迷惑メール対策として、キャリアメールで PCからのメールを受け取れないように設定しています。受け取る設定に変更することもできるのですが、ほとんどの方は、そのことを知らずにキャリアメールを使っています。 そのため「ネットショップで注文したのに、メールが来ない!」と言って、怒る人が非常に多いのです。自分でブロックしているのに。 SMS は文字制限がなくなりましたから、メールは SMS でやり取りすれば良いのです。 スマホには、Gmail や iClud メールがあります。Gmail の迷惑メール対策機能は秀逸です。PC からのメールをすべてブロックなどという乱暴なことはしません。 どうしてもキャリアメールを残すのであれば、Gmail の迷惑メール対策機能を見習ってほしいです。