あなたと創るデジタル社会
現在教育機関(大学)で働いているが、構成員の出入りが激しく(再入学や学生から教員への身分変更もある)、大学特有のIDを誤った形で(2重で)提供してしまっている現状があります。 このような名寄せについては、大学に関わらずあらゆる業種・サービスで発生している問題であると考えており、マイナンバーが名寄せとして利用できれば、これまでの(婚姻等による変更が発生しうる)氏名や生年月日等のチェックではなく、システム上でデータの重複が発見でき、大きな事務負担の軽減につながるものかと思います。 現在、マイナンバーは利用目的が法的に制限されていますが、各組織が自らのIDを整理(名寄せ)をする際にマイナンバーを利用できるような利用目的の緩和を要望したいです。