あなたと創るデジタル社会
カードを持たない事が最良ですが、政府がどうしてもカードを持たせたいとする場合の提案です。 デジタル推進とか言っているけど結局役所に行って手続きとかアナログ対応。 また成人のカード有効期限が10年とか謳っているけど署名用電子証明書を更新しないとカードが身分証明として無効なので実質カードの有効期限は5年。 署名用電子証明書の有効期限も10年にして混乱しない様にして欲しい。あとカードの更新時一瞬で終わる様にして欲しい。実質更新するのは顔写真又は苗字、住所だけなので、それ以外のパスワードとかは自動引き継ぎに。 スマホ・PCで更新なら通知書の個別QRコード等を読み取り →マイナンバーカード(IC)読み取り →サーバー情報と一致したら登録画面(マイページ)へ移行 →パスワードとか変更したい所があれば変更(しなくてもいい) →最後に顔写真アップロード →受け取った役所が処理したらメールでお知らせ →指定場所に郵送 これで24時間いつでも更新できるし、役所もPCとかに自動でやらせれば人件費下げられ即日発行になると思う。 あとマイページはいつでも入れ、パスワードの変更だけは出来る様にする。 最終修正 2020/11/12 17:25