あなたと創るデジタル社会
各公的機関のIT化の導入・稼働状況について,項目を決めてデジタル庁で毎年度取りまとめて公開するという提案です。 例えば以下の項目です。 ・一般業務システム導入状況 文書保管システム,ビジネスチャット,社内SNS,スケジュール共有システム,会議室・備品貸出システム 共有ストレージシステム,RPAシステム,電子決裁システム,タスク進捗システム, 問合せチャットボットシステム,日報システム,人事管理システム,給与・報酬システム,勤怠管理システム, 出張管理・旅費精算システム,財務会計システム,発注依頼システム,備品管理システム,データウェアハウス ・システム利用率 オンライン会議使用率(オンライン会議数÷全会議数),ペーパレス会議率(ペーパレス会議数÷全会議数) 申請のオンライン率(オンライン申請数÷総申請数) ・端末のスペック率 端末の製造経過年数ごとの台数比率,SSD導入率,Windows/Linux(ディストリビューション毎)の比率 BYOD端末所有率,テレワーク率(テレワーク日数÷総勤務日数) 他にもいろいろアイデアはあると思いますし,時代によって項目を変更する可能性もあります。 セキュリティ上問題ありそうなものは除きます。