新着情報
マイナポータルの新しいデザイン・機能に関するご意見を募集中です!
■掲載期間
2020/12/25 ~ 2021/01/15
マイナポータルは、マイナンバーカードをキーとした、国民の皆さんの暮らしと行政をつなぐ入り口になります。もっと分かりやすく、もっと使いやすくなるよう、デザイン・機能をリニューアルします。
令和3年6月にリリースを予定している新しいデザイン・機能について、投票・コメントをお願いします。 >>詳細記事へ
(2020/12/23)
「デジタルの日」への応援メッセージ画像を募集します!
デジタル改革関連法案ワーキンググループにおける議論等を踏まえ、社会全体でデジタルについて定期的に①振り返り、②体験し、③見直すための機会として、「デジタルの日」を創設することを検討しています。 >>詳細記事へ
(2020/12/18)
「デジタルの日」創設に向けたご意見を募集中です!(12/11まで)
デジタル改革関連法案ワーキンググループでの議論を踏まえ、社会全体でデジタルを思い出す・感じる定期的な機会として、「デジタルの日」を創設することとなりました。候補日への投票・コメント、デジタルの日を盛り上げる企画のアイデアをお寄せください。
<募集期間>2020/11/27(金)~2020/12/11(金) >>詳細記事へ
(2020/11/27)
「デジタル改革の方向性(政府会議)」に関するご意見を募集中です!(12/11まで)
政府会議において検討中のデジタル改革の方向性(デジタル社会を形成するための基本原則、マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤の抜本的な改善、データ戦略)に関するご意見をお寄せください。
<募集期間>2020/11/27(金)~2020/12/11(金) >>詳細記事へ
(2020/11/27)
政策テーマ別のカテゴリに見直しを行いました
アイデアボックスに御参加いただきましてありがとうございます。
2020年10月9より開始したアイデアボックスでは、これまで「〇〇の声」というカテゴリを設け、デジタル社会に関わる方々の立場や役割に区分けして幅広いアイデア・ご意見を募集してきました。
今回、より政策テーマに紐づく形でご意見を募集できればと考え、カテゴリの見直しました。カテゴリの見直しに伴い、これまで募集していたカテゴリは「2.デジタル社会に関する意見」に集約を行いました。その際、これまでのカテゴリ名称を各アイデアのタグとして付与しました。
>>詳細記事へ
(2020/11/27)
11/27 12:00~17:00 メンテナンスを実施します。
11/27 12:00~17:00 にシステムメンテナンスを実施します。この間はサーバを停止するため、アイデアボックスが利用できない事があります。 >>詳細記事へ
(2020/11/27)
11/24 0:00~9:00メンテナンスを実施します。
11/24 0:00~9:00停止を伴うサーバメンテナンスを実施します。この間は断続的にサーバが停止、アイデアボックスが利用できない事があります。 >>詳細記事へ
(2020/11/23)
11月16日(月)16:00〜17:00で「デジタル×規制改革」をテーマに河野大臣と平井大臣によるオープン対話を開催します!
#デジタル規制改革
上記ハッシュタグをつけてテーマに関連する投稿をTwitterでお寄せください!
>>詳細記事へ
(2020/11/11)
株式会社レトリバ様がアイデアをわかりやすくまとめてくださいました。
株式会社レトリバ様が、デジタル改革アイデアボックスに寄せられた投稿をAIを用いてわかりやすく視覚的に分析してくださいました!!! >>詳細記事へ
(2020/10/30)
データ戦略に関するご意見を募集中です
アイデアボックスにデータ戦略に関する皆様のご意見(コメント)をお寄せください!
https://ideabox.cio.go.jp/ja/idea/02881/ >>詳細記事へ
(2020/10/29)
10/30(金)18:00-18:30で、"No one left behind(誰一人取り残さない)"をテーマに、デジタル改革アイデアボックス オープン対話第3回を行います!!!
人気投稿者にこれからご協力のお願いをした上で、平井大臣との意見交換を行っていただきます。 >>詳細記事へ
(2020/10/23)
10月22日(木)19:00-19:30オープン対話第2回を行います!!!
10月22日(木)19:00-19:30デジタル改革アイデアボックス オープン対話第2回を行います!!! >>詳細記事へ
(2020/10/21)