メールボックス容量の拡充
各省庁のメールアドレスは、送受信ボックスの容量が合計で1GB程度に限られてることが多い。 【問題点】 個人に割り振られた容量があまりにも少ないがために、以下の弊害が生じている。 (1)メールボックスの容量が一杯にならぬよう、毎朝過去のメールや大きな容量の添付ファイル... » 詳しく
各省庁のメールアドレスは、送受信ボックスの容量が合計で1GB程度に限られてることが多い。 【問題点】 個人に割り振られた容量があまりにも少ないがために、以下の弊害が生じている。 (1)メールボックスの容量が一杯にならぬよう、毎朝過去のメールや大きな容量の添付ファイル... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
#003 コメント有難うございます。ご指摘のとおり、各人でローカルフォルダに保存等してとりあえずの対応をしておりますが、保秘の観点から課・局共通ローカルフォルダやハードディスクには保存が難しいため個人用のローカルフォルダに保存することになり、今度は個人用のフォルダの容量を食ってしまっております。個人用のローカルフォルダの容量も限られていることも問題であり、要するに各人のメールフォルダ・ローカルフォルダの容量を拡充する必要があるという問題意識です。
by 若手霞ヶ関住人さん - 2020/11/29 02:55 問題を報告