まず、汎用性のあるマイクロサービス(Web API)の構築を
様々な行政サービスや手続きを、スピーディーにコスト効率よく実現していくには、認証や決済・メッセージングなどの汎用的な機能を再利用すること(車輪の再発明をしないこと)が重要です。 そこで、例えば以下のような汎用的な機能はマイクロサービス(Web API)としてデジタル庁や事業者等... » 詳しく
- 4ポイント
- 4票
- 1コメント
様々な行政サービスや手続きを、スピーディーにコスト効率よく実現していくには、認証や決済・メッセージングなどの汎用的な機能を再利用すること(車輪の再発明をしないこと)が重要です。 そこで、例えば以下のような汎用的な機能はマイクロサービス(Web API)としてデジタル庁や事業者等... » 詳しく
大きなシステムほど再委託のネストが深くなり、中間業者が取るマージンにより、末端のIT技術者は所得が低くなっています。これがIT技術者不足や技術者のスキル不足の原因にもなっています。 官公庁のの調達では、調達仕様書に例えば「再委託の深さは最大3つまで」と一行書くだけで、人集... » 詳しく
各自治体の独自性がない/少ない事務や、条例ではなく法令で定められている事務(法定受託事務)に使うシステム(住基システムや戸籍システムなど)については、原則として国がクラウドサービスとして情報システムを提供するようにして、各自治体による重複投資を削減すると良いと思います。当... » 詳しく
行政の効率的な運営(経営)には、固定費、変動費、人件費、物品費、委託費、地代家賃費、残予算などを常に把握でき、前年度との比較・分析ができるような民間企業のERPソフトのような行政機関向けのシステムと、それを活用できる人材がマネージメントレベルに必要だと思います。 どの事業... » 詳しく
官僚は頭が良すぎて、日本では制度が複雑化し過ぎています(場合わけや例外規定、様々なステークホルダーへの配慮など)。IT化する対象の制度が複雑だと、情報システムの仕様も複雑化し、ITコストも増加、開発期間も延び、仕様変更も困難になります。 まず優先的に着手すべきは、できる限... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
データセンターの場所に日本を指定できる点と、GoogleよりMicrosoftの方が日本へのローカリゼーションに積極的な点から、Microsoft 365の方が日本の省庁には適している気がします。
選挙では
・匿名性
・検証可能性(投票や集計に不正がないことを後で検証できること)
・二重投票の防止
など両立するのが難しい複数の要件を満たす必要があります。
投票システムに作為/不作為の不具合がないかなどの実装上の検証も含め、技術的/現実的に実現可能なのでしょうか?
実現できるなら、選挙のたびに何百億円も税金を使う必要はなくなるのでありがたいですが。
電子投票システムを信用できるかどうかの信用問題とも言えます。日本と利害関係がない中立な清廉潔白な第三者が運営する電子投票システムなら信用できるかもしれませんが、そんな第三者いなさそうですね。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準群」を考慮すると、Microsoft 365の方が適切かもしれませんね。
選挙では
・匿名性
・検証可能性(投票や集計に不正がないことを後で検証できること)
・二重投票の防止
など両立するのが難しい複数の要件を満たす必要があります。
投票システムに作為/不作為の不具合がないかなどの実装上の検証も含め、技術的/現実的に実現可能なのでしょうか?
実現できるなら、選挙のたびに何百億円も税金を使う必要はなくなるのでありがたいですが。
電子投票システムを信用できるかどうかの信用問題とも言えます。日本と利害関係がない中立な清廉潔白な第三者が運営する電子投票システムなら信用できるかもしれませんが、そんな第三者いなさそうですね。
選挙は、ただの人気投票とは違うので
・匿名性
・検証可能性(投票や集計に不正がないことを後で検証できること)
・二重投票の防止
など両立するのが難しい複数の要件を満たす必要があります。
投票システムに作為/不作為の不具合がないかなどの実装上の検証も含め、技術的/現実的にこれらの実現可能性を考慮する必要があります。
残念ながら、選挙に必要な要件を満たせる実現方法が確立していないのが、電子投票を実現できない最大の要因でしょう。
実現できるなら、選挙のたびに何百億円も税金を使う必要はなくなるのでありがたいですが。
電子投票システムを信用できるかどうかの信用問題とも言えます。日本と利害関係がない中立で清廉潔白な第三者が運営する電子投票システムなら信用できるかもしれませんが、そんな第三者いなさそうですね。
by 笹焼さん - 2020/11/10 09:48 問題を報告