5Gの前に光回線を
過疎化が進んでいる地方では光回線が通っていない地域があります。 都会は5Gが使えて、地方は光回線も通っていない状況になっては、今よりずっと地方が不便に感じることになるでしょう。 地方創生のためにも全国に光回線を通すようにするべきだと思います。 » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
そもそもキャッシュカードとクレジットカードは全く違うもの。
クレジットカードは拾っただけで悪用可能であるに対し、キャッシュカードは拾っても4桁の暗証番号がなければ悪用できない。
マイナンバーカードはキャッシュカードに近く、PIN(4桁の暗証番号)とパスワードは役割や仕組みが違う。
マイナンバーによる個人認証は、カードを持っていて、PINがあっているならほぼ間違いなく本人だという考えに基づくもの。
PINの桁数が少ないと言いたいのだろうが、試行回数が決まっているから総当りで試すことは不可。
カード表面にナンバーが書かれている必要性がよくわからないので、この点に関しては同意。
そもそもキャッシュカードとクレジットカードは全く違うもの。
クレジットカードは拾っただけで悪用可能であるに対し、キャッシュカードは拾っても4桁の暗証番号がなければ悪用できない。
マイナンバーカードはキャッシュカードに近く、PIN(4桁の暗証番号)とパスワードは役割や仕組みが違う。
マイナンバーによる個人認証は、カードを持っていて、PINがあっているならほぼ間違いなく本人だという考えに基づくもの。
PINの桁数が少ないと言いたいのだろうが、試行回数が決まっているから総当りで試すことは不可。
カード表面にナンバーが書かれている必要性がよくわからないので、この点に関しては同意。
by hikariさん - 2020/10/09 21:51 問題を報告